ーお知らせー
この度、当神社職員に置きまして新型コロナウイルス陽性が判明いたしました。
ご参拝者および関係者の皆様には、ご心配をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
つきましては、誠に勝手ながら5月16日(月)より5月23日(月)までの一週間、社務対応をお休みさせていただきます。
頒布品授与・おみくじ・御朱印などすべてとなります。
社務再開までお時間をいただきますが何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
令和4年5月7日(土)花手水のお花入れ替えました。
☆クリア御朱印☆
令和4年4月29日(金)昭和の日より頒布致します。
初穂料:500円
令和4年 七五三のご案内
コロナウイルス感染拡大防止の為、要予約となります。
通年を通してご予約いただけますが、授与品の千歳飴は10月後半からとなりますのでご了承下さい。
令和3年8月24日、田間神社オリジナルの御朱印帳を作りましたので、頒布をはじめます。
初穂料は1,500円となります。
令和4年2月3日以降、郵送対応とさせていただきます(初穂料は銀行振込のみ、郵送料は着払いのみとなります)
※郵送の場合、ご参拝となりませんので御朱印の書入れは致しません。
郵送の方は、下記メールに、郵便番号・ご住所・御氏名・連絡先TEL・個数をご記入の上、お申し込み下さい。
数に限りがございますので無くなり次第終了となります。
メール:togane@tamajinja.jp
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当面の間、下記の対応とさせて戴きます。
【参拝者の皆様へ】
・手水舎の柄杓(ひしゃく)を撤去しております。流水にてお清め願います
・社殿前の鈴緒を撤去しております。
・参詣の際にはマスク着用にてご来社賜りますようお願い申し上げます。
・おみくじの際など消毒液をご使用下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
ーご祈祷についてー(ご予約のみとなります)
・職員はマスク着用にて奉仕となります
・ご祈祷は一組ずつとなります
・ご参列の方もマスクの着用をお願いしております
・昇殿前に手指の消毒をお願いしております
ー出張の祈願についてー(ご予約のみとなります)
・職員はマスク着用にて奉仕となります
・地鎮祭などの屋外でのご参列の方もマスク着用をお願いしております
・屋内でのご祈願は、窓を開け換気の徹底、マスク着用をお願い致します
御朱印 (初穂料300円)
受付時間9時~16時
幸せを呼び込む「幸せの鈴」
(初穂料はお気持ちでいただいております)
田間神社(たまじんじゃ)
千葉県東金市田間2126番地
電話:0475-55-0951
FAX:0475-55-7645
電話によるお問い合わせは下記の時間帯に
お願い致します
9:00ー18:00
社務所受付時間
9:00~16:00